RECIPE

所要時間 15

TV「たわわのわ」紹介 【ばれいしょのチーズ焼き】

ばれいしょのチーズ焼き
  • 材料(2人分)

    ばれいしょ 2個(300g)
    ピザ用チーズ 80g
    小さじ1弱
    ブラックペッパー 適量
    乾燥パセリ 少々
  • 作り方

    1
    ばれいしょは皮ごと綺麗に洗い、1cm幅の輪切りにする。
    2
    1をさっと水にさらして鍋に入れ、かぶるぐらいの水と塩を入れて蓋をし、火にかける。
    3
    沸騰したら約5分、爪楊枝がスッと刺さるまで火を通し、ザルにあげる。
    4
    フライパンにピザ用チーズを広げ強め中火にかける。チーズが溶けてきたらばれいしょを並べて入れる。
    5
    チーズに焼き色がついてきたら、チーズが上になるよう皿に取り出し、ブラックペッパー・パセリをふったら出来上がり♪



    ワンポイントアドバイス

    ◎この時期の「ばれいしょ」は皮が薄く柔らかいため、そのまま食べることができます!
    ◎お好みでケチャップや粒マスタードをつけて食べるのもオススメです!