202306.11放送
パッションフルーツ
-
川原田レポーター
今日のたわわのわはパッションフルーツを紹介します。実はたわわのわ初レポートがこのパッションフルーツだったんです。成長した姿を見せられるように元気いっぱい頑張ります。
やってきたのは大崎町。こちらは生産者の山﨑浩志郎さんです。
-
川原田レポーター
たくさんのパッションフルーツが実っていますね。パッションフルーツは収穫までにどのくらいの期間が必要なんですか?
-
パッションフルーツ生産者 山﨑浩志郎さん
そうですね、9月の中旬頃にまず小さな苗木を植えて、それを成長させていって、2月の上旬頃から受粉を行い、4月の中旬頃から収穫します。
JAそお鹿児島管内のパッションフルーツは4月中旬~9月上旬頃まで出荷を行っています。
-
川原田レポーター
栽培する上でこだわっている所、気をつけている所はどんな所ですか?
-
パッションフルーツ生産者 山﨑浩志郎さん
パッションフルーツは日当たりが重要な植物なので、色付きがよくなるために、日当たりがよくなるように、わき芽を取る作業を常に行っています。あとは水の管理ですね。水が切れてしまうとシワのよった実になってしまうので、やりすぎないように気を付けながら、水をなるべくあげるようにしています。
-
川原田レポーター
そうなんですか。
通常、パッションフルーツは成熟すると自然に実が落ちます。 山﨑さんのハウスでは、より追熟させるために、ピンチで枝と実をとめて、色づきが良くなってから収穫を行っているそうです。 山﨑さんこだわりのパッションフルーツを試食させてもらいます。
-
川原田レポーター
これはどうやって食べるのがおすすめですか?
-
パッションフルーツ生産者 山﨑浩志郎さん
白い薄皮を少し混ぜる感じで、一緒にぐるぐる混ぜると酸味を抑えられて、より美味しく食べれます。
-
川原田レポーター
では、いただきます。とっても美味しいです。
-
パッションフルーツ生産者 山﨑浩志郎さん
ありがとうございます。
-
川原田レポーター
この程よい酸味と、薄皮と一緒に食べることで甘さも感じられて、たまらないですね。今、そのままいただいたのですが、山﨑さんおすすめの食べ方ありますか?
-
パッションフルーツ生産者 山﨑浩志郎さん
100%のオレンジジュースに混ぜる方法とバニラアイスとヨーグルトと一緒に混ぜて食べる方法、あとはマンゴーにかけて食べる方法があります。
JAそお鹿児島のパッションフルーツはそお太くん市場などで購入できます。
-
川原田レポーター
パッションフルーツ美味しかったなぁ。スイーツにしても美味しいだろうなぁ。
-
池ノ上レポーター
川原田さん。
-
川原田レポーター
んっ?
-
池ノ上レポーター
来週はパッションフルーツを使ったスイーツをご紹介します。
-
川原田レポーター・池ノ上レポーター
お楽しみに。